初雪観測


京都では初雪を観測しました。

寒いっす。


問題は夜だよ。

初雪を観測したその日、なんと雷がなりました


京都ってあんまり雷鳴らないんだけど、いやー、音でかかったよ。


おかげで夜中に3〜4回目を覚ました。


嫌だよ〜。全く。


地元茨城は雷がヒジョーによく鳴るところで、雷には慣れているんだけど、今回はこの”慣れ”が逆に命取り。


頭は寝ているのに、光ってから音がするまで何秒かかったかを数えちゃうんだなー


コレが。


光ってから音がするまでの時間が短ければ短いほど、真上に雷が来ていることになる。

つまり落ちやすくなる。


ということは、建物に雷が落ちる=コンセントにつながった電化製品が全部ダメになる


というわけで、夜中に大切なPCの電源を寝ぼけ眼で抜いていた


翌朝気がついたよ。

ビルには普通避雷針がついているから、特に電源を抜く必要なんてなかったわけだ


田舎育ち丸出しだよね。


恐るべし。育った環境。


ちなみに京都は”今出川通り”を境に、その北に行くと急激に温度が下がるらしい。


北区(北山らへん)では雪でも、下京区(京都駅周辺)は全く降ってないなんてことは毎年のようにある。


不思議なところよ。


京都って。